アーカイブ:稲本正 出版記念会とアカデミア賞受賞報告の集い~混沌の時代に 『共生進化』 が開く新たな扉~

稲本正 出版記念会と
アカデミア賞受賞報告の集い

~混沌の時代に 『共生進化』 が開く新たな扉~

当日の様子

主催

オークハーツ

協賛

(株)MUK 協力:小林康宣の写真/稲本泰の絵画/農天氣の野菜/花升の大工道具などを展示(予定)

参加料金

3,000円 (税込) 全席自由席
※懇親会 17:00~ (別途3,000円)

お問い合わせ先

共生進化ネット事務局
inamotota80@gmail.com
090-8675-9349(10:00~18:00(土日祝休)

会場

国際文化会館
〒106-0032 東京都港区六本木5-11-16 講堂
大江戸線 麻布十番駅7番出口より徒歩5分 鳥居坂を登る

開催日時

2025年4月27日 (日) 14:00開場 14:30開演

当日プログラム

Program

事前イベント

14:30~
「共生進化に向けた庭園散歩」(30分)

国際文化会館には昭和5年岩崎小彌太がわが国屈指の京都の名造園家「植治(うえじ)」こと
7代目小川治兵衛が策定した桃山時代あるいは江戸時代の名残りを留めている近代庭園の傑作があります。
その庭園に入り、空気に触れ、感じていただく事で、「じねん的文化」をご自身の身体感覚で体験していただく事から始まります。

出版記念会とアカデミア賞受賞報告記念の集い(15:00スタート)

15:00~
開会の挨拶と今後の方針として『共生進化ソサイエティー』発足宣言(15分)

15:15~
「戦争とパンデミックのない世界へ』と『脳と森リニューアル版』紹介(20分)

15:35~
「共生進化』と『進化思考』の対談。with太刀川英輔(40分)

16:15~
「アカデミー賞の報告』with野中ともよ(30分)

16:45~
休憩(15分)

懇親会(17:00スタート)

参加費:3,000円 ※会場の都合でノンアルコールでの開催です

17:00~
参加者自己紹介&お食事(60分)

(参加者のご紹介の間に今半弁当を皆で食べる)

18:00~
席を離れての懇親会と展示鑑賞(50分)

(展示の野菜、大工道具、絵画、写真、出版物を見る)

18:50~
閉会の挨拶(10分)終了

19:00頃
閉会

終了時間は19:00頃を予定しております

※共生進化ソサイエティー個人会員10,000円/一口(年間) 法人館員100,000円/一口(年間)
※当日前半「集い」参加の方、プラス7000円で[共生進化ソサイエティー特別会員]

『共生進化ソサイエティー会員』のための、会員特典企画リアルイベント開催予定!

1.9月14日(日曜日)今こそ、宮大工の伝統と価値を見直そう』アズビーブラウンと市川千里、稲本正の鼎談